お知らせ

TOP

愛嬌のある表情が印象的なフレンチブルドッグの特徴とは?

日本でも非常に人気が高いフレンチブルドッグ。
はなぺちゃ好きの方の中では1、2を争う人気と言っても過言ではありません。

街中で見かけるシーンも多く、飼いたいと思っている方もいらっしゃるのでは。
フレンチブルドッグの特徴をご紹介しましょう。

成犬になったサイズは体重が8キロから14キロ程度です。
小さなフレンチブルドッグであれば小型犬に分類されますが、体重が10キロを超えると中型犬扱いになる店舗や施設も多いので注意が必要です。

全体ががっちりとした骨格になっており、骨太な体型が特徴的です。
見た目とは裏腹に、運動も散歩も大好きです。
遊んでもらうのも大好きなので、ボール投げなどしたらきっと喜んでくれるはずです。

被毛は短く、良く毛が抜ける犬種でもあります。
ブラッシングはマッサージを兼ねてラバーブラシで行いましょう。換毛期は特にブラッシングを頻繁に行う事で、余分な抜け毛を抑えることができます。

注意が必要なのは、目や鼻、耳に関する病気に陥りやすいこと。
たとえば、目の周りが目やになどで汚れてしまう涙やけ、チェリーアイなど。お鼻も鼻腔が狭く、呼吸がし辛い犬種なので夏の暑い時期は特に注意が必要です。耳も外耳炎や内耳炎になりやすいので定期的なケアが必要になります。

とっても愛嬌のあるお顔と人間味溢れるおっさんのような行動がたまらなくブヒ愛を高めます❤

フレンチブルドッグを飼ってみたい方はぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから